2015.10.06 Tuesday
!!!お腹の中から出てきた!!!
JUGEMテーマ:愛犬のいる暮らし
こんにちわ〜、今日もちょっと寒いですね〜

実は先日・・・、うちのパグのだいずがいつものようにトイレでうん○






ひとつの塊になにやら赤いものが・・・しかも結構広範囲

まるでモツのようにも見える

血の気が引いた・・・




まず他のうん○

ますますぞ〜っとする。

相方がそれをパシャパシャ写真に取る。(あ、病院の先生にみせるためね。)
でも・・・、わたしはちょっと引っかかった。
相方に、ティッシュで掴んで探ってみてとお願い。
相方は、そんなことしたって自分たちで判断できるわけじゃないんだから、それならこれを病院に持ってったほうがいいじゃん

いいから握ってみて。
にぎにぎ探る・・・。
もしかして、ちょっとゴムっぽくない?
?ゴムっぽい。
あーーーーーーーーっ




随分と前にだいずが食いちぎってなくなってたおもちゃの欠片。

すぐの頃は気にしてうん○

元気もあるし、うん○

すっかり忘れておりました。


だってだって、8月の中頃のことです。
それが、それが、・・・・・10月に入って出てきた!
良かった〜


だいずの丈夫さに感謝です


クズになったおもちゃの欠片もいっぱいあったので、どのくらいの大きさのを食べたのか、実際ほとんど食べてはいないのか・・・
さだかではなかったのですが・・・、結構大きい!2〜3cmくらいはあるかと。丸いカップのような感じ

さすがにうん○の写真は載せませんが・・・


おそらくお腹に滞在してた向きとかが奇跡的によかったのだと思います。
消化物の妨げになることもなくちょっとづつちょっとづつ出てきた。
うん○まみれになってたので、色といい、ほんとに何かすごく悪い病気なのかと一瞬はよぎったのでした

以前にお友達に、マカダミアナッツを食べちゃって、それが腸に引っかかった仔がいて・・・。
ご飯は食べないし、元気はないしで病院で調べてもらったら異物があり、開腹手術をしたらマカダミアナッツが出てきたとのこと。
あんな小さなナッツなのに・・・、ほんと怖いです

だいずの健康な身体に感謝と、本当に気をつけてあげないといけない反省の瞬間でした・・・

みなさま、くれぐれも誤飲にはお気を付け下さい。

こちらも宜しくおねがいします。
是非覗いてみて下さい。
WANS.tokyo
minne
SUZURI